教育
短期留学生(特別聴講学生?特別研究学生)
必威体育_足彩比分直播-娱乐app官网では、学生交流協定を締結している世界中の協定校から短期留学生を受け入れる短期留学プログラムを実施しています。主に学士課程所属の学生が授業参加を通して単位取得をする「特別聴講学生」と、修士?博士課程所属の学生が 単位取得を伴わない研究活動を行う「特別研究学生」の2つの身分いずれかによる受入れが可能です。プログラムへの出願にあたっては、所属大学によるノミネーションが必要となります。出願を希望する方は、下記の出願情報を確認の上、所属大学の交換留学部門担当者にお問い合わせください。
出願要項
2026年度春学期出願情報を更新しました NEW
出願情報の詳細は、以下の出願要項に記載されています。出願を希望する方は必ず本要項をよくご確認ください。
よくある質問はこちら
出願期間
オンラインノミネーション | 2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火)まで |
オンライン出願 /必要書類の提出 (UTOS*?) | 2025年10月10日(金) |
*?:UTOS (University of Tsukuba Online Storage)は必威体育_足彩比分直播-娱乐app官网で利用されているオンラインストレージです。
留学開始時期 | ノミネーション期間 (コーディネーター) |
オンライン出願期限UTOS*?による 書類提出期限(出願学生) |
---|---|---|
2026年4月 | 2025年9月 | 2025年10月10日(金) |
2026年10月 | 2025年2月 | 2025年3月6日(金) |
留学開始時期 | ノミネーション期間 (コーディネーター) |
オンライン出願期限UTOS*?による 書類提出期限(出願学生) |
|||
---|---|---|---|---|---|
2026年 | 4月 | 2025年 | 9月 | 2025年 | 10月10日(金) |
5月 | 11月 | 12月5日(金) | |||
6月 | 12月 | 2026年 | 1月9日(金) | ||
7月 | 2026年 | 1月 | 2月6日(金) | ||
8月 | 2月 | 2月6日(金) | |||
9月 | 3月 | 3月6日(金) |
※特別聴講学生の場合、留学開始月は各学期の開始月(4月または10月)とする必要があります。
※ノミネーション期間は当該月の1日から末日までです。
※上記スケジュールは変更となる場合があります。
※システムの定期メンテナンスのため、8月中は出願システムを利用できません。
出願方法
Step1. オンラインノミネーション
所属大学のコーディネーター(留学担当教職員)の皆様は、こちらのFormsからWeb出願システム用のユーザーコードリクエストを送信してください。内容を確認後、メールにてユーザーコードとUTOS情報が送付されます。
送付されたユーザーコードでWeb出願システム(コーディネーター用)にて新規コーディネーター登録をし、こちらを参照のうえ、学生のノミネーションを行ってください。
※学生からのコード問い合わせにはお答えできません。
コーディネーターがノミネーション時に入力する学生情報について
Step2. オンライン出願
本学で内容を確認しノミネーションが承認されると、システム上で「招待」ボタンが表示されます。
コーディネーターが「招待」ボタンを押すことで、各学生あてにID番号とパスワードがメールで送信されます。
出願者はこちらを参照のうえ、Web出願システム(学生用)にてオンライン出願を行ってください。
Step3. 必要書類の提出
オンライン出願完了後、UTOSで必要書類を提出する必要があります。書類の詳細については出願要項及び下記の申請書類の項目をご確認ください。
UTOS*?についての情報はコーディネーターから提供されます。
個人情報の取り扱いについてはこちらをご確認ください
申請書類
申請に必要な書類及び提出方法は以下のとおりです。各書類の詳細な情報については必ず
出願要項を確認してください。
*がついている書類については、発行日から3か月以内のものを提出してください。
オンライン出願時にアップロードする書類
提出書類 | 備考 |
---|---|
本学学長宛の受入依頼書* |
|
成績証明書 |
|
在籍証明書* |
|
パスポートの写し |
|
日本語能力試験(JLPT)「認定結果及び成績に関する証明書」 |
|
日本留学経験/日本長期滞在経験証明書 |
|
証明写真(画像データ)* |
|
出願者本人名義の銀行口座残高証明書* および/または, 奨学金や学生ローンの受給証明書 |
|
- ※上記書類のスキャンデータをオンラインフォーム上でアップロードしてください。
- ※受付け可能なデータ形式は、JPEG、JPG、PNG、GIFのみです。 PDFファイルはアップロードできません。
UTOS*?による提出
以下の書類をZipファイルに圧縮し、タイトルを"出願ID_パスポート氏名"にして提出してください。
提出書類 | 備考 |
---|---|
在留資格認定証明書(CoE)交付申請書 | |
特定類型自己申告書(大学院生レベルのみ)※ |
|
該当国の国籍を有する方のみ
提出書類 | 備考 |
---|---|
結核非発病証明書 |
|
|
出願後のスケジュール
- 出願後のスケジュールは、こちらをご確認ください。
その他参考情報
<学生宿舎>
学生宿舎の情報はこちらです。
短期交換留学生は本学在籍期間中、一の矢ショートステイハウスに滞在することができます。
※そのほかの学生宿舎は短期交換留学生は利用できません。
※学外の宿泊施設の手配については一切のサポートをいたしかねます。
問い合わせ先
必威体育_足彩比分直播-娱乐app官网 学生部 学生交流課(短期留学)
exchangestudent#un.tsukuba.ac.jp
#は@にしてください。
学生交流課事務室